2012年6月6日水曜日

速報!! アメリカGPのサーキット公開(F1 2012)

 今年、終盤戦に行われるアメリカGPのサーキットを

コードマスターズのF1 2012が再現しました。



 今までのコードマスターズのクオリティを考えれば、かなり本物に近いはずです。去年でいえば、インドGP.2010年でいえば韓国GPで、どちらもかなり本物に近かったですよね。グラフィックのクオリティはかなり高いはずです。

 
 このサーキットはトルコと韓国を混ぜた感じですね。去年は韓国で、ハミルトンとウェバーがかなり白熱した接近戦を演じてましたが、ここでも見れるかもしれません。
 



 あと1コーナーの前後でかなりの高低差があり、ドライバーにとって視界がかなり厳しそうですね。。

 早く実際のオンボード映像が見てみたいです!!


あと、カナダGPの翌週にベッテルがディフェンディングチャンピオンとして、2013年に行われるニューヨークグランプリの市街地サーキットを初走行するようです!!(こっちのほうが見たいw)


 
 
   
 勘違いしている人が多いのでいっときますが、実際にはNY州ではなくお隣のニュージャージーです。ですので、あのロックフェラーがそびえ立つマンハッタンで開催されるわけではありません。
 でも、マンハッタンと開催地はお台場と品川、新橋くらいの距離感ですので景色は楽しめます!

赤いゾーンがサーキットで、右側がニューヨークシティです。
川を一つ挟んでます。。

0 件のコメント:

コメントを投稿